- HOME>
- 浴場情報
- 大塚記念湯
大塚記念湯
浴場情報

- wi-fi
- サウナあり
- タオル貸出
- トイレあり
- ドライヤー
- ランドリー
浴場紹介
大塚記念湯は、豊島区大塚にある銭湯で、JR山手線大塚駅(南口)から徒歩2分の場所に位置しています。
創業は大正時代にさかのぼり、昭和元年(1926年)に大正から昭和に変わったことを記念して「記念湯」改名。
昭和62年(1987年)にビル型銭湯に改築し、現在は女将さんと若女将を中心に営まれております。
1階は銭湯、2階はサウナとなっており、料金・営業時間も別々になります。
※1階と2階はつながっておりませんので、行き来することはできませんのでご注意下さい。
脱衣場には天井一杯に宇宙の絵が描かれており、子供はもちろん大人でも見て楽しめます。
お風呂の種類としては、男女ともに、寝風呂、ジェットバス、薬風呂、ミクロンバイブラバス、ぬるま湯、水風呂と、とても豊富です。
背景画としては、壁一面に北海道の花畑の景色の写真が浴室を彩り、浴槽の壁には豊島区の景色を描いた「豊島三十六景」(池 八十次作)を楽しむことができます。